俺とゲーム

俺とゲーム 23.バラデューク(ナムコ 1985)

まさか3年も間が空くとは思わなかった。 まあやる気の問題なので適度にがんばります。 んで、バラデューク。 アイムユアフレンドですよ、アイムユアフレンド。 スタートして最初に言われるこの言葉こそこのゲームの本質……ってことはないね、うん。 バラデュ…

俺とゲーム 22.ピット&ラン(タイトー 1984)

近所のスーパーの隅にあった薄暗いゲームコーナーに置いてあったレースゲーム。 トップビューっていうのかな、真上から見下ろしたコースを小さいフォーミュラカーがグルグル回るゲーム。 周回ごとにコースに水が撒かれたりドラム缶が置かれたりと多少の変化…

俺とゲーム 21.ロードランナー(ハドソン 1984)

ロードランナーも何で買ってもらったか覚えてない。 まあ他のソフトは他の友達が持っていたのでというのもあると思う。 アーケードではたまにプレイしていたのでそれで知ってたからというのもあるかもしれない。で、まあ普通に楽しいんだけどあんまり友達と…

俺とゲーム 20.ベースボール(任天堂 1983)

ファミコンは発売から数カ月後に買ってもらった。 買ってもらうソフトはローンチであるドンキーコングとかポパイ、数カ月後に発売されたマリオブラザーズではなくなぜかベースボールを選んだ。 理由は全く覚えてない。 ベースボールの次に入手したのは祖母に…

俺とゲーム 19.プロレス(任天堂 1986)

twitterでロックマンに出てくるスターマンの話が出てて、スターマンといえば任天堂のプロレスだよな、と思ってたらブログに書けと言われたので俺とゲームを再開しつつプロレスの話を。 ファミコンの話が続くと思うけどちゃんとアーケードも書くよ。 で、プロ…

俺とゲーム 18.マーブルマッドネス(アタリ 1985)

マーブルマッドネス近影 - おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき リンク先に筐体の写真があるのでまずそれを見て欲しいんだけど、要するにトラックボールです。 これをクリクリ指先で転がしてタマをうまく操作してゴールさせるゲームです。クリクリ。 この…

俺とゲーム 17.ギャプラス(ナムコ 1984)

ギャラクシアン、ギャラガと全く興味が無かったんだけど、ギャプラスはよくプレイした。 なんてったってパワーアップできるんですよ、パワーアップ。 敵ボスが持ってるパワーアップアイテムを取ればパワーアップできるんだけど、その中に「敵を仲間にできる…

俺とゲーム 16.ペンゴ(セガ 1982)

ペンゴはちょっと遠くのデパートにしかなかったので、そんなにはプレイしてない。 ただそれはアーケード版の話で、友人がLSI版のペンゴを持っていたのでよくプレイさせてもらっていた。 当時はLSIやLCDのゲームでも結構な珍しさだったので、持ってる友人はそ…

俺とゲーム 15.バーガータイム(データイースト 1982)

どうもファミコン版のイメージがあるからナムコの作品のイメージがあるけどデータイーストなんだよね。 ゲーム内容に関しては有名なので詳しく説明はしないけど、簡単に言えば上からハンバーガーの材料を落としていって下の皿に乗せればクリアって感じです。…

俺とゲーム 14.ボスコニアン(ナムコ 1981)

あらーいあらーい。 突然何を言い出すのかとお思いでしょうが、このゲーム、ゲーム中に合成音声が流れるんですが、その中の1つがあらーいあらーいなんですよ。 実際は「Alert」なんだけど、今聞いてもあらーいあらーいとしか聞こえないのよ。 当時の技術では…

俺とゲーム 13.フロントライン(タイトー 1983)

近所のスーパーのゲームコーナーでこのゲームを見た時の第一印象は「変なもんがついてるな」でした。 だって今まではレバーとボタンがついてるゲームしか見たことないのに(アップライト筐体除く)、チャンネルスイッチがついてるんだもの。 チャンネルスイッ…

俺とゲーム 12.パック&パル(ナムコ 1983)

(※今回から口調が変わります) パックマンをやったことのないって人は俺世代ではあんまりいないだろうけど、俺はパックマンよりこっちの方をよくやってたんだよね。 パック&パルって何? って人も多いだろうから簡単に説明しておくと、まずクリア目的がパック…

俺とゲーム 11.ザ・ビッグプロレスリング(データイースト 1983)

プロレスを好きになったきっかけは何だったろうか。 記憶に残る一番古いプロレスの記憶は、テレビ東京系列で放送されていた「世界のプロレス」だ。 海外のプロレスを紹介する番組なのだが、この番組で初めて見たあるタッグチームに心動かされたのがプロレス…

俺とゲーム 10.ロックンロープ(コナミ 1983)

全国的なものなのかは知らないが、俺の通っていた小学校ではテストが終わったらテスト用紙の裏に絵を描いて遊んでいてもいいというルールがあった。 俺も小さい頃は神童扱いだったので、小学校のテストなど15分もあれば解答欄が埋まっていた。 となると裏に…

俺とゲーム 9.レーザーグランプリ(タイトー 1983)

当時の技術を結集して制作された……かどうかは知らないが、なんと全編実写という当時としては異色のレースゲーム。 レーザーディスクを使用することで可能になった全編実写化であるが、売りはそれだけでゲーム内容の方はお世辞にも褒められたものではなかった…

俺とゲーム 8.超絶倫人ベラボーマン(ナムコ 1988)

「ワシが爆田博士じゃ」からの「ベラボー参上!」のボイスコンボが今でも脳内のメモリの一部分を占めているベラボーマン。 ボタンを強くぶっ叩けば攻撃は強くジャンプも大きくなるというシステムで筐体の寿命を縮めまくった罪深きゲームだ。 実際はぶっ叩か…

俺とゲーム 7.タンクバタリアン(ナムコ 1980)

人生最速ゲームオーバーを体験したアーケードゲーム。 時間、わずか5秒。 タンクバタリアンと聞いてもピンと来ない人も多いだろうが、バトルシティーという名前でなら知っている人も多いだろう。 ただひたすら敵戦車を倒し続ける面クリゲーだが、画面上に配…

俺とゲーム 6.ペーパーボーイ(アタリ 1984)

http://flyers.arcade-museum.com/?page=thumbs&db=videodb&id=775 新聞配達ゲー。 自転車のハンドルを模したコントローラーで自キャラを操作し、アメリカンな家に新聞紙を弾幕のようにぶち込むある意味バカゲーである。 この頃のアタリのゲームはまともなイ…

俺とゲーム 5.エレメカ

第3回で山のぼりゲームを扱ったが、その時にこんなものを見つけた。 山のぼりゲーム1981(日本語ver.ネット限定) 山のぼりゲームTシャツ。誰が着るんだ、誰が。 こういうセンスは嫌いじゃないが。 また、こんなブログも教えてもらった。 大阪・阪神百貨…

俺とゲーム 4.Mr. Do!(ユニバーサル 1982)

http://flyers.arcade-museum.com/?page=thumbs&db=videodb&id=4303 それほど思い入れはないのだが、なぜか駄菓子屋にずっと置いてあったのでプレイ回数だけは豊富である。 それはこのゲームが自分が中学生になってからも駄菓子屋においてあったからであって…

俺とゲーム 3.山のぼりゲーム(こまや 1981)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0 これをプレイしてない人間はいないんじゃないかというくらい有名なエレメカ。今でも復刻版が出るほどの人気で、スマホのアプリもあるという化け物マシンであ…

俺とゲーム 2.ジャンプバグ(セガ 1981)

http://flyers.arcade-museum.com/?page=thumbs&db=videodb&id=548 近所のスーパーの片隅にあったゲームコーナー(といっても駄菓子屋にあるようなアップライト筐体のゲームが数台あるだけだったが)に設置されていて、秀逸なゲーム性とそのイカれた世界観が強…

俺とゲーム 1.シェリフ (任天堂 1979)

http://flyers.arcade-museum.com/?page=thumbs&db=videodb&id=3423 http://flyers.arcade-museum.com/?page=thumbs&db=videodb&id=1990 実を言うと、このゲームを本当にプレイしたのかどうかの記憶が定かではない。 多分してないのだと思う。 ただはっきり…

俺とゲーム 0.はじめに

36年生きてるとプレイしたゲームの数も膨大になってきて、それら全てに大なり小なりの思い出があるわけです。 その思い出を何かに記録しておこう、と思い立って始めるのがこの「俺とゲーム」です。 それほど詳しく踏み込むわけでもなく、かと言って私小説み…